こんばんは。
今日は肌寒いくらいに涼しく一日雨降りの日でした。
今は雨もあがって、明日は晴れかな。
先日購入した除湿器がいい仕事してくれて、快適に過ごせてます。
今日の夕食は、大根の煮物があったので、お肉かお魚と思って、
冷蔵庫をのぞいていて、ぶりを見つけたので、ぶりの照り焼きに決定。
久々のぶり照りでしたがとても美味しかったです。
ぶり照り焼き
- 参照レシピ
P.88
- 材料
ぶり 2切れ
<煮汁>
醤油 大2
みりん 大2
酒 大2
チューブしょうが 8cmくらい
- 味付け&作り方
①ストウブ鍋に煮汁を入れて火をつけ、ひと煮立ち
②ぶりを入れて蓋をして、中火で沸騰後(蓋の間から湯気が出てきたら)、弱火で1分
③ぶりを裏返して、弱火で1分30秒煮て完成
- 覚書
厚めのぶりだったので味が浸透するか心配でしたが、両面1分くらいずつ煮て、あとは煮汁も一緒に盛り付けることで十分な味付けとなりました。
久々に食べましたが美味しかった~。
大根の煮物
一昨日の大根の煮物の残り。
大量に作ったので足掛け3日食べ続けてしまった。でも、不思議と飽きずに、作りたて、日をおいて味しみしみと日を追うごとにまた味が変わり、楽しめました。
#煮物