こんばんは。
今日も寒かったですね。
関西も緊急事態宣言が解除され、残るは北海道と関東のみ。
でも、落ち着いてきているので、少し安心。
新しい生活の始まりを考え始めないとですね。
まずは早くおひさまに会いたいです☀
ゴーヤチャンプルー
- 材料
ゴーヤ 1本
豚バラ肉 250gくらい
豆腐 小さめ(150g) 2パック
卵 2個
- 味付け&作り方
①ゴーヤはタテ半分に切り、種をスプーンですくい取り、 塩をふっておく。
②フライパンで豚肉を炒め、ゴーヤを入れて炒め、豆腐を入れて炒め、
塩胡椒醤油で味付け。(適当だったので分量軽量してません💦)
③溶き卵を回し入れて、完成。
- 覚書
冷蔵庫に常備している絹ごし豆腐を使ったのですがやはり少々水っぽくなってしまう。
そろえられるなら木綿豆腐がいいのかも。
今は週1のお買い物のため、多用できるものを常備するようにしているので、冷蔵庫にあるもので作れたら上出来ってことで。
ほうれん草のお浸し
- 材料
ほうれん草 1束
ちくわ 1袋
- 味付け&作り方
①ちくわ、洗ったほうれん草をガラスボウルに入れて、
みりん大1を入れてレンジでチン。600wで3分くらい。
②醤油大1、かんたん酢大1を入れて和えて完成。
#焼き炒め物 #レンチン